SplunkがBoxを監視

製品のお問い合わせ

機能一覧

Boxログをフルパスで抽出

Splunk connector for BoxはSplunkに転送するBoxログ情報を出力するためのエコソリューションです。

  • ガバナンス
  • 運用・管理

Splunk connector for Boxはプログラム・バッチ群で構成されます。Splunk Universal Forwarderの設定・不具合は、Splunkライセンス保守での対応となります。BoxテナントにAPIアクセスしてBoxログ情報を取得し、Splunkへ連携するためのCSVファイルを作成します。本プログラム実行のためには、共同所有者のユーザーが必要となります。

  • point 01

    Splunkに連携

    15分毎に実行し、Boxテナントより75分前~60分前の15分間のBoxログ情報をフルパスにて抽出しCSV出力し、Splunkに連携します。特定のファイル/フォルダへの操作ログをSplunkで検知させ、メールにて通知させる運用が実現します。

  • point 02

    連携遅延抽出

    Boxの仕様上、Boxアクティビティログの記録が最大で1日程度遅れることがあります。15分間隔処理で取得できずSplunkへ転送ができなかったBoxログを翌日に検査・抽出・転送するための処理も実装されています。

  • point 03

    CSVファイルのレイアウト

    Boxログ情報CSVファイルのレイアウトはUnicode形式(UTF-16LE)テキストファイル、タブ区切りのCSV形式となります。

    フルパス情報を付与したログイメージ

    拡大表示する

    Boxから取得できるアクセスログ情報に、パス情報(SourceItemPath)を付与し、ログファイルを作成

    実行時の引数で、指定日時(例 2022/8/1~ 2023/3/31等)分を取得し、ファイルを作成

  • point 04

    ログ情報の定期削除

    実行サーバー上に出力され、保存されるBoxログ情報の内、一定期間以前を削除します。

  • 価格

    オープン価格(テナントあたり1ライセンス必要)

  • ライセンス体系

    サブスクリプションライセンスでご提供します!(ライセンス費用に保守サポートを含みます)
    詳細はお問い合わせください。

  • 動作環境

    動作環境は随時更新しております。詳細はこちらのリンク先をご確認ください。

    Splunk connector for Box動作環境

TEL 03-4512-3333